ガリバントラベラー水口菜津子展 紙の文化博物館/越前和紙の里

助田篤郎さんゆかりの地、福井県、越前和紙の里 紙の文化博物館で新ガリ版ネットワーク会員で通信などを担当する水口菜津子の展覧会「ガリバントラベラー水口菜津子展」が開催されます。

京都在住の水口菜津子は学生時代、当時名前も知らなかったガリ版に旅先で偶然出会い、大枝アートプロジェクトの一環として、参加型の新聞プロジェクトを始めました。コミュニケーションツールとしてユニークな働きをする未知な道具に惹かれ、取り組むうちに様々な出会いや機会が広がり始めます。
 ガリ版を媒介にした様々な対話は、まるで旅先で立ち寄った知らない町の人々が次々と道案内をしてくれているような経験で、それをコンセプトとした2014年の初個展の名称「ガリバントラベラー」が活動のコンセプトとなり、独自の道具や手法、印刷、版画、手仕事などから着想を得た多岐に亘る可能性を探求し、現在に至ります。2014年から新作まで、主に京都で発表を続けてきた作家の初の福井県での個展になります。ぜひ、ガリ版を知らない方も懐かしい方も、ゼロからガリ版の独自の魅力をみつめ続けてきた水口菜津子の世界をぜひご高覧ください。

関連企画として、5月18日には越前和紙に印刷するガリ版ワークショップも開催されます。ぜひ、こちらもご予約のうえ、ご参加お待ちしております。

ガリバントラベラー 水口菜津子展
会期 2025年4月11日(金)〜 6月23日(月)
開館時間 9:30〜17:00 (最終入館16:30)
休館日 毎週火曜日
入場料 大人300円 高校生以下無料 ※卯立の工芸館と共通
会場 越前和紙の里 紙の文化博物館
住所 〒915-0232 福井県越前市新在家町11-12 越前和紙の里 紙の文化博物館
TEL 0778-42-0016
メール  museum@echi7enwashijp

ガリ版ワークショップ
「ガリ版多色刷り(黒・赤・青)で、オリジナルの和紙の名刺orハガキをつくろう!」
日 時 2025年5月18日(日)13時〜16時
会 場 パピルス館2階
参加費 2500円  
定 員 10名 
講 師 水口菜津子
ご予約お問い合わせ先 0778-42-0016

詳細は越前和紙の里のHPをごらんください。https://www.echizenwashi.jp/event/2344/